塩ガツオ

カテゴリー

お客様から、西伊豆町田子の郷土食の「塩鰹」をいただいたのですが?
鮭で言えば「新巻鮭」でしょうか。
どうやって食べようかなぁ~と思い検索してみるとパイプのブログ日記さんのページを参考にトライしていることにした。
お茶漬けや吸い物が特に美味しいらしい。
保存食なので、後日改めていただく事に。

一方新巻鮭と言えば、最近では減塩ブームにより塩が少なく本来の美味しさにかけると思うのだが?
養殖の鮭は塩が多くても少なくても臭みが鼻に付く。
餌によるものだと思うが、如何なもんでしょう。

また、減塩にするとたんぱく質⇒アミノ酸(うまみの成分)に変わる現象が起きなくなるのではないだろうか?
余計なお世話だが、その分補う為に化学調味料(うまみ調味料)を使うとしたら。

減塩しても意味ないじゃん!
食事が欧米型になったと言う事もあるのだが、
本来の保存食が少なくなった分、日本本来の食生活が変わったのではないかと思ったりして!
保存食まで、ファースト・フードでは、梅干や味噌、しょうゆなども文化が失われつつあるのでしょうか。

なんとなく思いついたままですが、少し自分なりに考えてみる事に!



 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
塩ガツオ
    コメント(0)