きずもの・・・

イタリアンレストラン/ラ・カンティーナ

2006年02月09日 21:58

「てやんでーべらぼうめー」「傷モンなんか出すかー?」

寿司ネタにきずものが・・・
関西では、キズといえば、かんぴょう巻きなどを示すそうです。
かんぴょうといえば、滋賀県の木津村が発祥の地。そこから⇒キズといえば=かんぴょう。

もうひとつの、キズは・・・

関西では、きずし(生寿司、生鮨)は、青魚を塩締めしたもので、関東では「しめ鯖」にあたるとか?