2008年02月19日17:17
どんどこ浅羽で、第4回遠州地産地消の会。地元遠州地区のこだわり農業者さんにによる、こだわり農畜産物のPR合戦が始まった。自慢のこだわり食材が集まり、PRトークでそのこだわりようを伝える。

中央には、ホテル&レストランの料理が並ぶ。地元食材を生かして料理したものがゴージャスに!
ここは、まるでホテルの宴会場の立食パーティーを思わせる。

はまぞーブローガーたちの多くも顔を覗かせていた。

手作りハム・工房=大石農場の大石さん
フォレストファームの内山さん

新貝ファームの新貝さんが、優勝(海老芋でギフト商品部門1位、葱でスーパー向け商品部門1位)
いわたブランドの食事券をゲット

トマトの鈴木さん☆彡トマトの鈴木畑☆彡(写真を撮り忘れちゃいました)
地産地消の会へ≫
カテゴリー │静岡県磐田市の地産地消と自然食(オーガニック)レストラン

中央には、ホテル&レストランの料理が並ぶ。地元食材を生かして料理したものがゴージャスに!
ここは、まるでホテルの宴会場の立食パーティーを思わせる。
はまぞーブローガーたちの多くも顔を覗かせていた。
手作りハム・工房=大石農場の大石さん
フォレストファームの内山さん
新貝ファームの新貝さんが、優勝(海老芋でギフト商品部門1位、葱でスーパー向け商品部門1位)
いわたブランドの食事券をゲット

トマトの鈴木さん☆彡トマトの鈴木畑☆彡(写真を撮り忘れちゃいました)
~遠州地産地消料理の担当~
つま恋(掛川市) ラ・カンティーナ(磐田市) レストラン ハーモニー(磐田市)
ホテルコンコルド浜松(浜松市) 浜松名鉄ホテル中国料理鳳凰(浜松市)
オークラアクトシティー浜松(浜松市) どんどこ浅羽(袋井市)
つま恋(掛川市) ラ・カンティーナ(磐田市) レストラン ハーモニー(磐田市)
ホテルコンコルド浜松(浜松市) 浜松名鉄ホテル中国料理鳳凰(浜松市)
オークラアクトシティー浜松(浜松市) どんどこ浅羽(袋井市)
この記事へのコメント
じゅびろんさん今晩は
先日は蟹のパスタの件、教えて頂きありがとうございました。
納豆カレー凄く興味があります。黒い納豆をお使いに思えますが、普通の納豆ではないのでは。
先日は蟹のパスタの件、教えて頂きありがとうございました。
納豆カレー凄く興味があります。黒い納豆をお使いに思えますが、普通の納豆ではないのでは。
Posted by 博士 at 2008年02月20日 21:09
博士様
こんにちは
納豆カレーの記事に加筆しました。
今度、地元の黒豆で作る納豆が手に入ったら、UPします。
これは、塩だけで食べると抜群に美味しい!
好みもありますが、豆本来の味と奥深さが楽しめます。
塩は、いつも使っているイタリアの天然海塩が一番のお気に入りです。
是非一度!試してみてください。
納豆のイメージががらりと変わると思います。
こんにちは
納豆カレーの記事に加筆しました。
今度、地元の黒豆で作る納豆が手に入ったら、UPします。
これは、塩だけで食べると抜群に美味しい!
好みもありますが、豆本来の味と奥深さが楽しめます。
塩は、いつも使っているイタリアの天然海塩が一番のお気に入りです。
是非一度!試してみてください。
納豆のイメージががらりと変わると思います。
Posted by じゅびろん君
at 2008年02月21日 13:23
