2008年03月06日20:10




磐田カレーは「誰も彼ーも参加できる」地域活性化プログラムです。
市民参加で作る磐田カレーは、まだ未完成のまま。
健康的で、体に優しい故郷の味。
美味しいカレーの作り方をみんなで作り上げよう。
埋もれた地域の資源。
野菜などは、物資源です。
そのほか、歴史資源や観光資源サーヴィス資源もあり、磐田の魅力をカレーでPRしようという試みです。
地元の野菜や畜産物、水産物を地元で消費しよう!
そして、レベルの高い農産物や畜産物を全国にPRしよう。
あっ!磐田カレー≫
カテゴリー │磐田 カレー(おもろカレー)
カレーの中に磐田がある。
見逃しちゃった静岡発!そこ知り。
磐田のカレーって何?
僕もそこが知りたい(^^;)
磐田のカレーって何?
僕もそこが知りたい(^^;)



磐田カレーは「誰も彼ーも参加できる」地域活性化プログラムです。
市民参加で作る磐田カレーは、まだ未完成のまま。
健康的で、体に優しい故郷の味。
美味しいカレーの作り方をみんなで作り上げよう。
埋もれた地域の資源。
野菜などは、物資源です。
そのほか、歴史資源や観光資源サーヴィス資源もあり、磐田の魅力をカレーでPRしようという試みです。
地元の野菜や畜産物、水産物を地元で消費しよう!
そして、レベルの高い農産物や畜産物を全国にPRしよう。
この記事へのコメント
はじめまして。
t角田さん経由で磐田のカレーの事を
知りました。
地産地消カレープロジェクトがきっかけで
磐田の野菜がもっと多くの人に知られる
ようになると良いですね。
t角田さん経由で磐田のカレーの事を
知りました。
地産地消カレープロジェクトがきっかけで
磐田の野菜がもっと多くの人に知られる
ようになると良いですね。
Posted by 温故酒新堂
at 2008年03月06日 22:44

はじめまして。
そこ知り見ました♪
隣の浜松市民なんですけど、カレー大好きなんで、とびきり美味しいカレーが出来上がるのを期待してます(^^)
そこ知り見ました♪
隣の浜松市民なんですけど、カレー大好きなんで、とびきり美味しいカレーが出来上がるのを期待してます(^^)
Posted by かめぞ~ at 2008年03月08日 13:17
そこ知り 放送おめでとう御座います。見ました。磐田カリーとても行けそうですね♪♪♪ 頑張ってください。
Posted by ウルフのスナフ at 2008年03月08日 19:33
温故酒新堂様
こんにちは
磐田産青梗菜のキムチの味が気になります。
キムチ大好きなんです。キムチお宅で韓国まで食べにいきました。
今度おじゃしますので、そのときはよろしくお願いいたします。(-_-#)
かめぞ~様
コメントありがとうございます。
カレーが、好きなんですね。
もしかして、カレーが嫌いな人は、いないのでは?
まだまだ未完成の磐田カレーです。(^_^;
暖かく見守ってください。
また、意見やアドバイスもお待ちしています。
こんにちは
磐田産青梗菜のキムチの味が気になります。
キムチ大好きなんです。キムチお宅で韓国まで食べにいきました。
今度おじゃしますので、そのときはよろしくお願いいたします。(-_-#)
かめぞ~様
コメントありがとうございます。
カレーが、好きなんですね。
もしかして、カレーが嫌いな人は、いないのでは?
まだまだ未完成の磐田カレーです。(^_^;
暖かく見守ってください。
また、意見やアドバイスもお待ちしています。
Posted by じゅびろん君 at 2008年03月08日 20:53
ウルフのスナフ様
いつもカキコありがとうございます。
SBSテレビの静岡発!そこ知り!
VTRで先日見ました。
最後のホテルで、イベントがあったシーンでは、ダチョウ倶楽部の寺門ジモンさんや放送作家のすずきBさん他東京かり~番長やラーメン王が、来ていたんですよぉ~。
いつもカキコありがとうございます。
SBSテレビの静岡発!そこ知り!
VTRで先日見ました。
最後のホテルで、イベントがあったシーンでは、ダチョウ倶楽部の寺門ジモンさんや放送作家のすずきBさん他東京かり~番長やラーメン王が、来ていたんですよぉ~。
Posted by じゅびろん君 at 2008年03月08日 20:58