天然うなぎが美味しい

カテゴリー │イタリア料理と食材

うなぎは、天然に限る
天然うなぎが美味しい
うなぎのシーズン到来。合成飼料のいやな匂いと焼いた時の脂の臭みをごまかすには、濃くて甘いタレと化学調味料やさんしょうでカバーするのだが、天然うなぎには、かえって邪魔になる。

白焼にすると良くわかる。香りが、川魚(天然鮎の匂い)がする。いやな匂いはしないし、脂くささもない。
イタリア料理で、表現すると。12年のアチェートバルサミコがいいかも知れない。








同じカテゴリー(イタリア料理と食材)の記事
萬幻豚
萬幻豚(2012-04-09 21:02)

取材の打ち合わせ
取材の打ち合わせ(2011-08-09 10:51)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天然うなぎが美味しい
    コメント(0)