蘇った故郷の味

カテゴリー

元磐田グランドホテル「フィシャーマン」で懐かしいハンバーグ・ステーキ。
磐田のラ・カンティーナで復活させることにした。
当時のホテル&レストランで提供していた料理が、20年ぶりに復活した。
当時のお客様からのリクエストによるもので、以前から「あのハンバーグが、もう一度たべたい」
と強く要望されていたものです。

ソースは、フォン・ド・ヴォー(子牛のだし)をベースに
フォン・ブラン(牛肉入りの鶏がらスープ)やトマトソースで、滑らかに仕上げる。
製作には、1週間ほどかかり細かい漉し機で裏ごしする。

トッピングには、5時間ほど炒めた玉葱(スモーズ・オニオン)入りの特製ソースがかかる。
限定10食しか提供は出来ませんが、ランチタイムで召し上がれます。
蘇った故郷の味




 
この記事へのコメント
毎度~ジュビロン君
故郷の味の復活メニュー「ハンバーグ・ステーキ」ご馳走様でした!

こだわりソースが肉の風味とオニオンの甘みが活きて材料を引き立て
季節の野菜とハンバーグの相性も最高でした♪

お昼の限定品をTEL予約しておいて良かった・・・(^^)
Posted by 沖ちゃん at 2008年08月14日 02:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蘇った故郷の味
    コメント(1)