2006年10月05日21:57
美味しい≫
カテゴリー │静岡県磐田市の地産地消と自然食(オーガニック)レストラン
こんな美味しいラーメンが


最初の一口は「薄く感じる」が、中盤に差し掛かるとコクが味わえる。最後のフィニッシュで「大満足」決してのどが渇かないので、水は不要。親子水入らずで楽しめるスローフードラーメンは、無添加でNON化学調味料。
美味しくなければ「ウマカナイ」
本日の賄いはらーめん

美味しくなければ「ウマカナイ」
本日の賄いはらーめん
この記事へのコメント
はじめまして!!
今日時間が出来て初めて伺いました。
兼ねてから1度伺いたいと思っていました
とてもおいしかったです。
ごちそうさまでした♪
今日時間が出来て初めて伺いました。
兼ねてから1度伺いたいと思っていました
とてもおいしかったです。
ごちそうさまでした♪
Posted by あやこ at 2006年10月05日 23:53
えぇぇぇぇ~ じゅびろん磐田くん
ラーメン の ように見えて 実は パスタ ですか???
自家製めんの パスタ らーめん風!
こんど 寿司屋の面々引き連れて
確認に 出撃~!
地産地消らーめんの旅 ?
地産地消 パスタめぐりでした。
ラーメン の ように見えて 実は パスタ ですか???
自家製めんの パスタ らーめん風!
こんど 寿司屋の面々引き連れて
確認に 出撃~!
地産地消らーめんの旅 ?
地産地消 パスタめぐりでした。
Posted by おっきー at 2006年10月06日 00:32
あやこ様
イタリア料理店ラ・カンティーナに御来店いただきまして、誠にありがとうございました。おそらく「自家製生パスタ」のタリアッレ&サーモンのクリームソース。
でしたでしょうか?
グリーンのパスタには、静岡県磐田市にある地元の農家さんが作る、食物繊維豊富な、サツマイモの葉「スイオウ」を練りこんであります。またの機会をお待ちしております。
スローフードと地産地消をテーマに・・・・・・・・・
イタリア料理店ラ・カンティーナに御来店いただきまして、誠にありがとうございました。おそらく「自家製生パスタ」のタリアッレ&サーモンのクリームソース。
でしたでしょうか?
グリーンのパスタには、静岡県磐田市にある地元の農家さんが作る、食物繊維豊富な、サツマイモの葉「スイオウ」を練りこんであります。またの機会をお待ちしております。
スローフードと地産地消をテーマに・・・・・・・・・
Posted by じゅびろん君 at 2006年10月06日 14:49
おっきー様
いつも美味しい、静岡県駿河湾や遠州浜など地物の新鮮な魚料理やお寿司を堪能させていただいております。これからも、地産地消とスローフードな料理で、地元いわたの健康的な食作りを目指しましょう! あばよ!ファーストフード(^-^)/~
いつも美味しい、静岡県駿河湾や遠州浜など地物の新鮮な魚料理やお寿司を堪能させていただいております。これからも、地産地消とスローフードな料理で、地元いわたの健康的な食作りを目指しましょう! あばよ!ファーストフード(^-^)/~
Posted by じゅびろん君 at 2006年10月06日 14:54
ラーメン好きの私としては、
是非食べたい!!!!!
で、場所は?
元町じゃないよね??笑
是非食べたい!!!!!
で、場所は?
元町じゃないよね??笑
Posted by JC at 2006年10月09日 16:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。