すずめさんに

カテゴリー │イタリアワイン&お酒

すずめさんのブログを見ていたら、麦焼酎を1杯飲んでみたくなり。
つくしの白ラベルを軽く1杯たしなむことに。

黒ラベルは、2日前に低温熟成の大トロマグロの時に飲んでしまった為、
今回は、少量残った焼酎で、三河地鳥の手羽先と、まるこさんお手製の春巻き

福岡県の筑後市にある蔵元らしい。
二条大麦とかいうのが原料とか。白ラベルは、減圧蒸留で、黒ラベルは、常圧蒸留にするらしい。
細かいことはわかんないので、また改めて、調べてみることに。


同じカテゴリー(イタリアワイン&お酒)の記事
Inferno
Inferno(2010-12-28 21:28)

飲み頃のワイン
飲み頃のワイン(2008-03-03 21:38)

フェラーリ
フェラーリ(2008-01-31 22:14)

寒い夜夢のあと
寒い夜夢のあと(2008-01-10 23:42)


 
この記事へのコメント
春を感じる名前ですね。お休みに、飲んでみます。
Posted by ゆきのじょう at 2006年01月07日 01:06
お酒もいろいろ、作り手によって個性が出るので面白いと思います。
Posted by じゅびろん君 at 2006年01月07日 13:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
すずめさんに
    コメント(2)