コック長が選んだ鳥は、黒鳥だった

カテゴリー │静岡地元のオーガニック野菜や食材

磐田のブランド地鳥「磐田プレノアール」写真は、オスです。
磐田のブランド地鳥「磐田プレノアール」
自然農法の畑の片隅で、試験飼育している、自然鶏卵。
ウコッケイを初めとし、数種類いるのですが、美味しいたまごの仲間に是非「プレノアール」を仲間に入れたくて、春野フォレストファームの内山さんに相談した。
ラ・カンティーナの夢農園プロジェクトの事情を話したら、なんとプレノアールのメスを3羽無償で譲ってくださいました。120日飼育したので、鶏舎に入れて、今から40日程度すれば、卵を産む予定だとか。
天然の穀物を中心にした、自家製自然飼料で育てるため、味に特徴がある。
これから先の楽しみ倍増。

炭素循環農法と自然飼育の鶏卵に脱帽。



同じカテゴリー(静岡地元のオーガニック野菜や食材)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コック長が選んだ鳥は、黒鳥だった
    コメント(0)